-
2016 MY BEST MOVIE TOP 10
Excerpt: 総括…
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201612280000/
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー オリジナル・サウン..
Weblog: 日々“是”精進! ver.F
racked: 2016-12-30 06:32
-
2016年の映画ベストテン and more.
Excerpt: ベストその他いろいろ!
Weblog: Akira's VOICE
racked: 2016-12-30 12:44
-
2016年外国映画ベスト10
Excerpt: 昨年に引き続きではなく、ルールが変わった日本インターネット映画大賞とは別枠で今年見た基本的に劇場新作公開87作品から。昨年に比べ15作品減った。面白そうな作品が少なく、今年 ...
Weblog: 佐藤秀の徒然幻視録
racked: 2016-12-30 13:49
-
2016総括マイベスト映画レビュー
Excerpt: 2016年もいよいよ4日あまりとなってしまいました。今年は色々バタバタ裏で忙しくしている事もありようやく年間総括に突入する事になりました。今年は54作品鑑賞と11年連続50本 ...
Weblog: オールマイティにコメンテート
racked: 2016-12-30 14:18
-
極私的 2016年 映画 ベスト10!
Excerpt:
完全に毎年のお楽しみ化している、映画ベスト10です(since 2008)
今年もかなりの豊作だったなと!
1行目はタイトルとブログのアップ時のサブタイトル、2行目は今回のコメント..
Weblog: 日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
racked: 2016-12-30 18:07
-
2016年下半期に印象に残った作品
Excerpt: 【2016年下半期に印象に残った作品】
【ホラー】
ザ・ボーイ~人形少年の館~
ソムニア -悪夢の少年-
死霊館 エンフィールド事件
クランプス 魔物の儀式
【サスペ..
Weblog: いやいやえん
racked: 2016-12-30 18:36
-
2016年度、年間マイベスト10+α
Excerpt: 2016年度のマイベスト10発表です。
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
racked: 2016-12-30 19:03
-
2016年Nakajiの映画ランキング
Excerpt: 今年もいよいよ終わりです。
今年はTOHOパスポートに変えたのに本数は少なかったな~94本でした。
映画も、これ!ってものがぱっと思いつかなくてなかなか悩みました。
今年の1本目は富山の舞台の映画から..
Weblog: C’est joli ここちいい毎日を♪
racked: 2016-12-30 23:15
-
「2016年ベスト・ワースト映画☆昨年以上に悩みましたがこれが限界SP」
Excerpt: 2016年も終了間近となりました。毎年恒例の映画ベスト・ワーストを発表する時期がやってまいりました。今年はダントツこれだ!というよりまんべくなく良作というのが多く、選抜が難しかったですが頑張りました。..
Weblog: ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
racked: 2016-12-30 23:47
-
My Best Movie 2016
Excerpt: 昨日が仕事納め。
年内、映画を観る予定はもうないので
毎年末恒例、僕の今年のベストムービーです。
今年、劇場で観た映画の本数は79。
昨年より6本多い自己記録更新。
実を云えば『シン・ゴジラ』を9..
Weblog: 西京極 紫の館
racked: 2016-12-31 05:50
-
2016☆ベスト&ワースト映画/2016 BEST&WORST MOVIE☆
Excerpt:
今年で19年目
独断と完全なる好みで選ぶ、年末の映画ランキング
毎年言ってますが、個人の選出によるものなので映画の出来の良さではなく、
面白かったもの。好き。というのを重視
ちな..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
racked: 2016-12-31 12:15
-
2016年洋画部門ベスト10ランキング選出
Excerpt: 今年も後、数時間でお終いですね。
今年は皆様にとっていかがな年でありましたでしょうか。私は持病で入院、退院を繰り返しながらも、何とか12月まで無事過ごしてまいりました。そんな体であっても、どんなことが..
Weblog: パピとママ映画のblog
racked: 2016-12-31 15:50
-
2016年マイ・シネマ・ランキング!
Excerpt: さあ、大晦日です。今年もあんまり更新できませんでした。すみませんm(_ _)m。でも、やっぱりこれだけはやらせていただきます。一応自分的に年末恒例行事ですので…。今年は127本の映画を、映画館・試写..
Weblog: シネマ親父の“日々是妄言”
racked: 2017-01-01 00:51
-
2017新年明けましてと昨年ベスト3
Excerpt: 皆さま、新年あけましておめでとうございます。
昨年は別のSNSへ移行していくブロガーさんも多く、ぐっとコメントも減ってすっかり寂しくなった一年でしたが、そんな中でも当ブログを訪ねてくださった皆様、本..
Weblog: ノルウェー暮らし・イン・原宿
racked: 2017-01-01 11:55
-
2016年度 個人的映画BEST♪♪
Excerpt: 大晦日の恒例行事、今年鑑賞した初見映画の総まとめです。
総計で114本
打ち分け:洋画63本、邦画51本
劇場鑑賞:90本 それ以外:24本
Weblog: みはいる・BのB
racked: 2017-01-01 13:00
-
2016年 個人的Best&Worst
Excerpt: 2016年劇場で観た作品でBest10とWorstを上げたいと思います。
Weblog: だらだら無気力ブログ!
racked: 2017-01-02 12:14
-
2016年ベスト10&ワースト10&more...(短評付き)
Excerpt: 【2017年謹賀新年】
2016年銀幕大帝αベスト10
(1/1~12/31の間でリリースされた劇場公開新作DVDの中から選出)
1位:『映画「俺物語!!」』(レンタル開始日:2016-04-27)..
Weblog: 銀幕大帝α
racked: 2017-01-02 14:56
-
2016年マイベスト20
Excerpt: 皆さん、お正月をどのようにお過ごしでしょうか?
さて今年は何とか昨年のベストが発表できるだけの作品を鑑賞することが出来ました。傾向としてはホラーものが目立ちます。昨年最後もホラーではありましたがその..
Weblog: 銅版画制作の日々
racked: 2017-01-03 00:21
-
2016年ベストシネマ10(洋画編)
Excerpt: 2016年ベストシネマ10(洋画編)
2016年は洋画28本、邦画44本で洋画の本数が少なかったですね 洋画は公開前に惹きつけられる作品が少なかったような気がします。 昨年に続き、TOHOシ..
Weblog: 京の昼寝~♪
racked: 2017-01-03 09:04
-
2016年振り返り
Excerpt: さて、今年も残すところ、あと僅かとなりました。
と言う事で、2016年鑑賞映画の振り返りです。
2016年の観賞作品ですが、以下のとおりです。
年間で、80本見たようです。
1月:5本
『ブリッジ..
Weblog: 勝手に映画評
racked: 2017-01-03 18:14
-
日本インターネット映画大賞―2016年度投票
Excerpt: 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
昨年は、邦画57本、洋画48本の合計107本について、そのレビュー記事を拙ブログに掲載いたしました。邦画と洋画の見た数に結..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
racked: 2017-01-06 21:07
-
2016 Movies Best 10
Excerpt: 今年はこちらから!
Weblog: 宇宙のめいぐると
racked: 2017-01-07 19:06
-
2016年マイベスト44(おまけで第12回シネマ停留所映画賞)
Excerpt: 「ベスト10」だけでは、つまらない! 全部に順位をつけましょか! という、毎年恒例のお遊び。
Weblog: 或る日の出来事
racked: 2017-01-09 19:33
-
2016年鑑賞作品 勝手にベスト10
Excerpt: 2016年「勝手にベスト 10 」 をやってみます。 毎年のことながら「 1 年を振り返る」という作業を新年にしている私であります。例年と同様に「2016 年に公開された作品」ではなくて「2016 年..
Weblog: ここなつ映画レビュー
racked: 2017-01-09 23:48
-
My Best Movie of 2016
Excerpt: My Best Movie of 2016■口上今年は、劇場で23本、家でのWOWOWなどでの鑑賞を合わせ、全部で186本の映画を鑑賞しました。一昨年から減った昨年よりもさらに減りました。これ..
Weblog: 映画!That' s Entertainment
racked: 2017-01-23 11:12
-
今年のベスト1・・・映画編
Excerpt: 年末にあたり今年も映画鑑賞の総括を試みることにした。
Weblog: あーうぃ だにぇっと
racked: 2017-02-15 07:44
この記事へのコメント
わー1位は同じです!!うれしい。
2位は途中まで観たのですが時間がなくて返却してしまいました。改めて観てみようかしら...
今年もお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
記事を興味深く拝見させていただきました。「エンド・オブ・キングダム」観たかったんですよね~。こうして見逃した作品があることに気付くのもこの時期ならではですね。
「ヘイトフル・エイト」は助演女優賞をあげたいと思いました。
あけましておめでとうございます。
いつもありがとうございます。
「エンド・オブ・キングダム」は、前作から監督が代わり、やや乱暴な作品になりましたが、力技で押し切る勢いが凄いです。
「ヘイトフル・エイト」のジェニファー・ジェイソン・リーはいい仕事をしました。
曲者揃いな男臭い作品の中で、ほぼ紅一点であれだけの存在感を出したのですから功労賞ものです。
今年もよろしくお願いします。