-
『八日目の蝉』 (2011) / 日本
Excerpt:
監督: 成島出
出演: 井上真央 、永作博美 、小池栄子 、森口瑤子 、田中哲司
公式サイトはこちら。
原作読了しています。
もともと読売新聞連載小説でしたが、途中でついていけなくな..
Weblog: Nice One!!
racked: 2011-05-05 08:22
-
映画『八日目の蝉』
Excerpt:
なんとなくあらすじを知っていて、見ないだろうと思ってた。
去年NHKのドラマでやってた時、知らなくて、
ちょうど『Mother』にはまっていた頃に、似たようなテーマのドラマを
やっ..
Weblog: よくばりアンテナ
racked: 2011-05-10 01:32
-
【八日目の蝉】愛情と自分探しの旅
Excerpt: 八日目の蝉
監督: 成島出
出演: 井上真央、永作博美、小池栄子、森口瑤子、
田中哲司、田中泯
公開: 2011年5月
原作は角田光代氏の同..
Weblog: 映画@見取り八段
racked: 2011-05-10 14:50
-
【八日目の蝉】
Excerpt: 監督:成島出
出演:永作博美、井上真央、小池栄子、田中哲司、森口瑤子
優しかったお母さんは、私を誘拐した人でした。
「不倫相手との子供を堕胎したことでもう子供を持つことは出来なくなってし..
Weblog: 日々のつぶやき
racked: 2011-05-11 17:51
-
八日目の蝉
Excerpt: 3月24日(木)@一ツ橋ホール。
ほぼ2週間ぶりの一般試写会。
この間ムダになった試写状たくさん。
Weblog: あーうぃ だにぇっと
racked: 2011-05-11 19:03
-
映画「八日目の蝉 」他人と違う経験を自分がどう感じるか
Excerpt: 「八日目の蝉」★★★★☆
井上真央、永作博美、小池栄子、森口瑤子出演
成島出 監督、
147分、2011年4月29公開
日本,松竹
(原作:原題:八日目の蟬/ 角田光代)
..
Weblog: soramove
racked: 2011-05-11 20:13
-
映画:八日目の蝉 永作博美が突出して良いところが、長所でもあり欠点?!
Excerpt: 愛人の娘を誘拐して逃亡する女性と、その成長した娘のストーリーが平行して物語を進む。
井上真央演ずる、0才~4才まで誘拐され、その時に刷り込まれた「母」のイメージのトラウマを持ったまま、大学生になった..
Weblog: 日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
racked: 2011-05-11 21:33
-
八日目の蝉
Excerpt: 角田光代の同名ベストセラー小説を映画化。生まれてすぐに誘拐された少女が大学生になってからの姿と、誘拐した犯人が逃亡を続ける4年間の両方を描いたヒューマンドラマだ。出演は『花より男子ファイナル』の井上真..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
racked: 2011-05-11 23:07
-
八日目の蝉
Excerpt: 直木賞作家・角田光代の同名ベストセラーを「花より男子ファイナル」の 井上真央と「酔いがさめたら、うちに帰ろう。」の永作博美の共演で映画化 したヒューマン・サスペンス・ドラマ。不倫相手の赤ちゃんを誘..
Weblog: だらだら無気力ブログ
racked: 2011-05-12 01:33
-
『八日目の蝉』 踏みとどまるために必要だったのは?
Excerpt: 【ネタバレ注意】
劇中、母と娘が「男とは何か、女とは何か」を語り合うくだりがある。
母曰く、「薫ちゃんは女なの。薫ちゃんが好きになって、結婚したいと思う人が男のひと。」
この映画に、..
Weblog: 映画のブログ
racked: 2011-05-12 01:42
-
八日目の蟬
Excerpt: 2011年5月3日(火) 15:25~ TOHOシネマズ川崎1 料金:1300円(シネマイレージデー) パンフレット:未確認 『八日目の蟬』公式サイト 檀れい主演のドラマを一話だけ観た。小説は、例..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
racked: 2011-05-12 02:18
-
『八日目の蝉』
Excerpt:
□作品オフィシャルサイト 「八日目の蝉」□監督 成島 出□脚本 奥寺佐渡子□原作 角田光代□キャスト 井上真央、永作博美、小池栄子、森口瑤子、田中哲司、市川実和子、平田 満、劇団ひとり、余貴美..
Weblog: 京の昼寝~♪
racked: 2011-05-12 08:03
-
八日目の蝉
Excerpt:
角田光代の小説を映画化。
成島出が監督。
誘拐する女性、希和子には永作博美、
誘拐され、薫と名付けられた、
少女には渡邊このみ。
すごく可愛い女の子です。
その後実家に帰され、
恵理菜と呼ばれた女..
Weblog: 花ごよみ
racked: 2011-05-12 21:53
-
八日目の蝉
Excerpt: 角田光代のベストセラー『八日目の蝉』の映画化。同じように大ヒット小説が原作となっている、先日見た『阪急電車』とは全く違い、こちらは重い話がテーマになっています。今日は、5/1と言う事で、映画の日。混ん..
Weblog: 勝手に映画評
racked: 2011-05-12 21:59
-
八日の目の蝉(2011-027)
Excerpt: 角田光代の同名ベストセラー小説を映画化。
生まれてすぐに誘拐された少女が大学生になってからの姿と、
誘拐した犯人が逃亡を続ける4年間の両方を描いたヒューマンドラマ。
不倫相手の子供を生まれて..
Weblog: 単館系
racked: 2011-05-13 01:35
-
八日目の蝉
Excerpt:
2011/04/29公開 日本 147分監督:成島出出演:井上真央、永作博美、小池栄子、森口瑤子、田中哲司、市川実和子、平田満、渡邉このみ、劇団ひとり、余貴美子、田中泯、風吹ジュン
優しかったお..
Weblog: 新・映画鑑賞★日記・・・
racked: 2011-05-13 11:14
-
八日目の蝉 ちょっと冗長すぎるが・・・
Excerpt:
【=24 -6-】 今日は連休の谷間で電車がらがらかと思いきや、けっこう仕事の人も多いのだなあという混み具合、仕事があることはいいことだ!
さてこの映画、角田光代の原作は友人が貸してくれたので読..
Weblog: 労組書記長社労士のブログ
racked: 2011-05-13 13:14
-
八日目の蝉
Excerpt: 公式サイト。角田光代原作、成島出監督、井上真央、永作博美、小池栄子、森口瑤子、田中哲司、市川実和子、平田満、劇団ひとり、余貴美子、田中泯、風吹ジュン。生まれたばかりの ...
Weblog: 佐藤秀の徒然幻視録
racked: 2011-05-13 13:51
-
八日の目の蝉(2011-027)
Excerpt: 角田光代の同名ベストセラー小説を映画化。
生まれてすぐに誘拐された少女が大学生になってからの姿と、
誘拐した犯人が逃亡を続ける4年間の両方を描いたヒューマンドラマ。
不倫相手の子供を生まれて..
Weblog: 単館系
racked: 2011-05-13 22:03
-
八日目の蝉
Excerpt:
★★★★
エンゼルたちのウォーズ
二人の女性の違いは、人と魂で向き合っているかどうかである。
エンゼルさんが希和子に語った言葉が真理だ。
実母は娘の心を理解しようとせず..
Weblog: スペース・モンキーズの映画メイヘム計画
racked: 2011-05-13 22:54
-
「八日目の蝉」誘拐した育ての母の足跡を辿った先にみた4年間の愛情と同じ過ちを繰り返さないでほしい想い
Excerpt: 映画「八日目の蝉」は角田光代原作の「八日目の蝉」を映画化した作品で、生まれたばかりの頃から4歳まで誘拐犯に育てられた娘が大学生となり、その事件と向き合いながら自身も誘 ...
Weblog: オールマイティにコメンテート
racked: 2011-05-14 07:06
-
映画レビュー 「八日目の蝉」
Excerpt: 八日目の蝉
【公式サイト】 【allcinema】
角田光代の同名小説を永作博美と井上真央の主演で映画化。監督は成島出。不倫相手の赤ちゃんを奪い、4年間にわたる逃亡生活中の母親と..
Weblog: No Movie, No Life (映画・DVDレビュー)
racked: 2011-05-24 02:12
-
八日目の蝉@映画
Excerpt: すんごい映画でした。母性とは?という女性にしか理解できそうもないテーマだったのに、いや~ぁ、久々に泣いた。瀬戸内の美しさと、女性たちの迫力に負けました。永作博美と小池 ...
Weblog: たび☆めし☆うま BLOG
racked: 2011-05-24 22:00
-
八日目の蝉
Excerpt: 角田光代原作の同名小説を映画化したヒューマン・サスペンス。誘拐された少女と犯人の女との逃亡劇、その後の運命を描く。監督は「孤高のメス」の成島出。出演は「太平洋の奇跡 ...
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
racked: 2011-05-30 15:00
-
八日目の蝉
Excerpt: さて、映画とドラマ両方見たので感想を書きたいと思います
ちなみに映画を見てドラマ版が凄く気になっていたタイミングでNHKが2夜連続集中再放送をしてくれて凄く助かりました
ちなみに原作は読んだことな..
Weblog: にきログ
racked: 2011-06-03 00:35
-
八日目の蝉
Excerpt: 『八日目の蝉』を渋谷東急で見てきました。
(1)この映画は、TVなどで幾度となく予告編が流され、また書店では随分と以前から原作の文庫版が山積みとなっていましたから、制作側もかなり力を入れているので..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
racked: 2011-06-05 07:42
-
■映画『八日目の蝉』
Excerpt: どうしようもない男とのどうしようもない不倫に傷ついた女性が、不倫相手の男性と奥さんの間に生まれた赤ちゃんを誘拐したことから起こる悲しい物語を描いた映画『八日目の蝉』。
誘拐犯の女性・野々宮希和子..
Weblog: Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
racked: 2011-06-09 09:01
-
映画:八日目の蝉
Excerpt:
久々の映画記事。見たけど記事にしていない作品が溜まってきた。今週末はブログに専念したい。と言うわけでその1弾は八日目の蝉です。
Weblog: よしなしごと
racked: 2011-06-19 11:41
-
mini review 11545「八日目の蝉」★★★★★★★☆☆☆
Excerpt: 誘拐犯の女と誘拐された少女との逃亡劇と、その後の二人の運命を描いた、角田光代原作のベストセラー小説を映画化したヒューマン・サスペンス。監督は、『孤高のメス』など社会派エンターテインメント作品で定評のあ..
Weblog: サーカスな日々
racked: 2011-11-09 00:55
-
八日目の蝉
Excerpt: テレビシリーズは良かったけれど、
キャストを変えて映画化すると聞いても
何度も観たいという話ではなかったので
観る気はありませんでした。
丁度公開している時に、
テレビで数人の映画評論家が
..
Weblog: 映画、言いたい放題!
racked: 2012-01-17 10:26
-
八日目の蝉
Excerpt: 恵理菜は、過去の呪縛をとかなくては前にすすめない。
Weblog: 取手物語~取手より愛をこめて
racked: 2012-03-14 22:39
-
八日目の蝉(感想232作目)
Excerpt: 7月5日 八日目の蝉(感想232作目)
アメブロが5月15日よりTB廃止する事が発表されましたので
5月15日以降に更新した記事では当ブログでTBを受付ます
当ブログにTB ...
Weblog: スポーツ瓦版
racked: 2012-07-05 21:01
-
『八日目の蝉』'11・日
Excerpt: あらすじ希和子は不実な男を愛し、子を宿すが、母となることが叶わない絶望の中で、男と妻の間に生まれた赤ん坊を連れ去る・・・。解説日本アカデミー賞11部門制覇(作品賞・主演...
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
racked: 2012-07-06 20:10
-
『八日目の蝉』'11・日
Excerpt: あらすじ希和子は不実な男を愛し、子を宿すが、母となることが叶わない絶望の中で、男
Weblog: 虎団Jr. 虎ックバック専用機
racked: 2012-07-06 20:11
この記事へのコメント
社内の言語も英語化するくらいの会社ですから。ww
こちらでもお世話になります。(^^)
この映画、見たいと思ってます。
自分が女だから、という訳ではないのでしょーけど
単なる恋愛モノではなくて、且つ、絶対に血みどろではない映画が好きなんです。
キャストも結構、豪華ですね。
最近、無職になったwので、お得な日の空いている時間帯に映画館で見ようかしら♪と思っていたりします。
早速のご訪問ありがとうございます。
本当に楽天ブログの暴挙には呆れるとしか言いようが無いです。
まぁ、元々楽天ブログは使い勝手が悪いので、「いつか引越し」と思っていたので、いいきっかけになりました。
「八日目の蝉」はいい作品でしてた。
役者の演技や大胆な構成と脚色で映画の醍醐味を満喫できました。
もちろん暴力シーンもないのでカトリーヌさんにはお勧めな作品です。
お仕事も辞めてしまったそうで、空いた時間を有意義に使ってください。
また「新・辛口映画館」でお持ちしております。
早速コメントありがとうございました。
なぜか楽天でのmasalaさんへのコメントが受け付けてもらえなかったので今度は大丈夫そうで良かったです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします♪
あ、映画のお話も。この作品は気になってたのでネタバレはあとで読ませていただきますね。
返信ありがとうございます。
楽天ブログでコメントが受付出来なかったそうで、失礼しました。
楽天ブログには迷惑トラックバック以外にも、迷惑コメントも多く、私の方で規制をかけていたのでコメントが書けなかったのかもしれません。
コチラのブログでも今までどおりに、よろしくお願いします。
コメントまで綺麗にインポートできてますね。
どうしようかなあ。
gooへのインポートのやり方がわかんない・・・。
まあ、楽天はアフィリがあるし、TB好きじゃないブロガーにとっては今回の決定はむしろ歓迎だろうから、ブログ運営自体はすぐにはなくさないだろうとは踏んでますので、しばらく放置でもいいんだけどさ。
こちらをブクマしときますね。 よろしくですー
楽天ブログのバックアップはこのサイトに詳しい説明が書いてあります。http://woodbook0523.blog15.fc2.com/blog-entry-405.html
このサイトの補足をすると、ファイルを保存する時に「ファイルの種類」を“all”にすると写真もバックアップしてくれます。
保存方法は私の場合2006年~2011年を一年ごとに分けて、一月ずつショートカットのコピーを繰り返し12ヶ月分にまとめてバックアップし、それを計6回インポートしました。2時間くらいで作業できると思います。
過去記事にもTBしようか迷っているところです。
この映画は男性には書けない感覚と言うか、感情と言うかそういうものを感じました。
最近、子供を作ってさっさと別れる芸能人が多いですが、旦那は他人、子供は分身なんでしょうかね。
八日目の蝉は予想以上の充実感でした。
成島出監督やりますね。
孤高のメスもよかったし。
希和子と恵理菜・・・会ったのだろうか?
実の母親とうまくいっただろうか?
想像がふくらんでグッドです!
新天地でも変わらずよろしくお願いします。
成島監督は「孤高のメス」に続き大健闘です。
作品の構成もとてもすぐれ、邦画ならではの繊細なドラマに大満足な作品でした。