今回私はYahoo!映画ユーザーレビュアー試写会に招かれた。客入りは85%位だ。映画は3D版が上映された。 映画の話 メディカル・エンジニアのライアン・ストーン博士とベテラン宇宙飛行士マット・コワルスキーは地球から600キロ上空で周回しているスペースシャトルで船外ミッションを行っていた。しかし、突発的なトラブルが発生し、ふたりは無重力空間に放り出される。 映画の感想 「ゼロ・グラビティ」は説明的描写を排除して、宇宙空間でミッション中に事故に遭った宇宙飛行士の視点だけで、物語を描いた画期的な作品である。状況説明は冒頭約13分間の長回しの時に聞こえてくる、ヒューストン宇宙基地からの無線通信のみで、スペースシャトルが宇宙ゴミに衝突して破壊されてからは、ヒューストンからの通信は途絶えてしまう。シャトルが破壊されて、宇宙空間に放り出された宇宙飛行士のストーン(サンドラ・ブロック)とコワルスキー(ジョージ・クルーニー)の二人が、絶対絶命の危機的状況から、地球に生還出来るか?と言うシンプルなプロットである。 以下ネタバレ注意 しかし、その映像表現は斬新だ。先にも書いたとおりに説明的描写は皆無だ。通常であれば宇宙空間でミッションをする宇宙飛行士のシーンをメインに、ヒューストン宇宙基地シーンや、ロシアのミサイルが当たり破壊される衛星のシーンが有りそうであるが、本作は宇宙飛行士だけの視点で物語が展開する。飛行士にとって命綱的なヒューストンとの通信も途絶え、飛行士たちが自分の判断だけで生きる術を選択するしかなくなる。宇宙服に残された酸素と、90分後にもう一度来るという宇宙ゴミから逃れるために、ベテラン飛行士のコワルスキーと、エンジニアのストーンは100km離れた宇宙ステーション、ソユーズまで移動を開始する・・・。 宇宙空間に放り出された宇宙飛行士の恐怖を最初に描いた作品は「2001年宇宙の旅」(68) 本作はほぼ全編が宇宙空間に放り出されて漂流する宇宙飛行士の姿が描かれる。ただでさえ人間が生存不可能の宇宙空間で、人間がどの様に生き延びるか?という、サバイバル的な要素が満載な作品は主人公に次々と危機的状況に直面させる。最初の宇宙ゴミの衝突でシャトル破壊され、ベテラン飛行士コワルスキーも途中で姿を消し、たどり着いたソユーズ内部では火災が発生して爆発炎上となり、脱出ポットでステーションを離れても、パラシュートの紐がポットに巻き付き動きが取れない。更に2度目の宇宙ゴミがソユーズを襲うピンチの連続である。 脱出ポッド内で一度は死を覚悟するストーン。ここで監督はあっと驚くギミックを使い、生きる為に主人公の背中を押す。ヒューストンとは通信が途絶え、一方通信で話し相手がいなかったストーンに無線通信で地球と交信が付く。しかし相手は英語の通じない男だ。全くかみ合わない会話の後ろで聞こえてくる犬の吠える声や赤ちゃんの泣き声が、こんなに愛おしく感じるとは思わなかった。 ストーンが最終的にたどり着くのが軌道を外れ始めた中国の宇宙ステーションだ。中国語表示の脱出ポッドで大気圏に突入するストーン。無事地球に帰還しても着陸場所が海だか湖に着水したために、ポッドに侵入してくる水に溺れ死ぬ恐怖が襲う。そしてラスト数分間が秀逸だ。ヒューストンがポッドの存在を確認するものの、着水した場所が何処だかも不明であり、救出隊や救出ヘリが現れる事無く、宇宙空間で無重力状態だったストーンが、地球での重力の重みを感じ大地を踏みしめ歩きだすショットで映画は幕を閉じる。多くを語らずスパッと幕を引く力強く感動的な幕引きである。 本作は宇宙空間を舞台に出演者はたった二人のワンシチュエーションで、ここまでの緊張感を作り出したアルフォンス・キュアロン監督の演出の素晴らしさと、極限状態に置かれた宇宙飛行士役を演じたサンドラ・ブロックの上手さと、素晴らし過ぎる映像表現が重なり最高の作品に仕上がった。最後にエンドロールでヒューストンからの通信の声がエド・ハリスと判明する。「アポロ13」 本作は2Dで撮影した物を、後処理で3D変換したそうだが、無重力を表現する為の3D映像とのマッチングの良さを痛感した。本作は絶対に3D上映やIMAX3D上映で真価を発揮する体感作品であり、間違っても2D版を選択してはいけない作品である。 後半、ストーンが無線で交信した相手「Aningaaq」側から描いたスピンオフ作品「Aningaaq」。キュアロン監督の息子ホナス・キュアロンが演出した作品である。 映画「ゼロ・グラビティ」関連商品 |
<< 前記事(2013/11/29) | ブログのトップへ | 後記事(2013/12/29) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
ゼロ・グラビティ
求めよさらば与えられん。 ...続きを見る |
Akira's VOICE 2013/12/11 19:01 |
映画:ゼロ・グラビティ gravity 地球周回軌道での大アクシデント。後半にネタバレ?あり 注
<Movie City News恒例のオスカー予想 Gurus o' Gold が発表され <作品賞候補を眺めたら、ショック! <このうち、まだ一作もみちょらん... ...続きを見る |
日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF ... 2013/12/11 22:00 |
ゼロ・グラビティ
ゼロ・グラビティ@よみうりホール ...続きを見る |
あーうぃ だにぇっと 2013/12/11 22:59 |
ゼロ・グラビティ (試写会)
無重力の空でひとりきり公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/gravity12月13日公開監督・脚本: アルフォンソ・キュアロン 「天国の口、終りの楽園」 「ハリー・ ...続きを見る |
風に吹かれて 2013/12/12 09:50 |
劇場鑑賞「ゼロ・グラビティ」
絶対に、生きて還る… ...続きを見る |
日々“是”精進! ver.F 2013/12/13 15:54 |
[映画『ゼロ・グラビティ』を観た]
☆・・・嗚呼、ここ数年では、私にとって、『アポカリプト』や『ブラインドネス』に匹敵するような傑作でした。 素晴らしいし、面白い。 私は、もう何度も語っているけど、『2001年 宇宙の旅』で、木星圏に到達したディスカバリー号から、宇宙船不随の管理コンピ... ...続きを見る |
『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッド... 2013/12/13 16:26 |
[映画『ゼロ・グラビティ』を観た]
☆・・・嗚呼、ここ数年では、私にとって、『アポカリプト』や『ブラインドネス』に匹敵するような傑作でした。 素晴らしいし、面白い。 私は、もう何度も語っているけど、『2001年 宇宙の旅』で、木星圏に到達したディスカバリー号から、宇宙船不随の管理コンピ... ...続きを見る |
『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッド... 2013/12/13 16:26 |
ゼロ・グラビティ〜脱力速度早過ぎ
映像美のためなら何でもアリなのか 公式サイト。原題:Gravity。アルフォンソ・キュアロン監督、サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー、(声)エド・ハリス。地上600キロの空間は一 ... ...続きを見る |
佐藤秀の徒然幻視録 2013/12/13 19:29 |
ゼロ・グラビティ : とても中身の濃い映画
基本的に汗かきな私ですが、ここ広島でも随分と寒く感じられるようになってきました。こんな寒いときは、具沢山の鍋でも食しながら一杯やりたいものです。ちなみに、本日紹介す ...続きを見る |
こんな映画観たよ!-あらすじと感想- 2013/12/13 20:43 |
『ゼロ・グラビティ』
宇宙なんて大嫌い。でも私は諦めない! 怖い、とにかく怖い。でも凄い、この溢れんばかりの生きるという勇気が凄い。そして素晴らしい、カメラワーク、演出、キャスティング、音 ... ...続きを見る |
こねたみっくす 2013/12/14 11:55 |
ゼロ・グラビティ3D ★★★★
「トゥモロー・ワールド」「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」のアルフォンソ・キュアロン監督が、宇宙空間に投げ出されてしまった宇宙飛行士たちの極限的状況を最新VFXと3D技術を駆使して描いたSFドラマ。 スペースシャトルのメディカル・エンジニア、ストーン博士と... ...続きを見る |
パピとママ映画のblog 2013/12/14 14:08 |
『ゼロ・グラビティ』 2013年11月25日 ワーナー試写室
『ゼロ・グラビティ』 を試写会で鑑賞しました。 ...続きを見る |
気ままな映画生活(適当なコメントですが、... 2013/12/14 16:37 |
ゼロ・グラビティ(3D・字幕版・DOLBY−ATMOS)
原題:Gravity 監督:アルフォンソ・キュアロン 出演:サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー ...続きを見る |
ハリウッド映画 LOVE 2013/12/14 17:00 |
ゼロ・グラビティ
地上600kmの上空で地球を周回するスペースシャトル。 初めてのミッションとなるメディカルエンジニアのライアン・ストーン博士(サンドラ・ブロック)は、ベテラン宇宙飛行士マット・コワルスキー(ジョージ・クルーニー)のサポートを受けながら、船外での修理作業に当たっていた。 その時、ロシアが自国の衛星を爆破したことで大量の破片が軌道上に散乱、猛烈なスピードでスペースシャトルを襲う。 ... ...続きを見る |
心のままに映画の風景 2013/12/14 17:35 |
ゼロ・グラビティ (3D字幕版)
【GRAVITY】 2013/12/13公開 アメリカ 91分監督:アルフォンソ・キュアロン出演:サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー声の出演:エド・ハリス 宇宙の暗闇を生き抜け [Story]地表から600キロメートルも離れた宇宙で、ミッションを遂行していたメディカルエンジニア... ...続きを見る |
★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★ 2013/12/14 18:06 |
ゼロ・グラビティ(3D 日本語吹替え版)
監督:アルフォンソ・キュアロン 出演:サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー ...続きを見る |
タケヤと愉快な仲間達 2013/12/14 21:22 |
ゼロ・グラビティ(3D字幕)
評価:★★★★☆【4,5点】(13) ...続きを見る |
映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜 2013/12/14 21:46 |
サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー主演、アルフォンソ・キュアロン監督『ゼロ・グラビティ(Gra...
注・内容、台詞について触れています。事故によって宇宙空間に放り出された宇宙飛行士と科学者。映画冒頭に出てくる字幕LIFE IN SPACE IS IMPOSSIBLE(宇宙で生存することは不可能)。は ...続きを見る |
映画雑記・COLOR of CINEMA 2013/12/15 01:57 |
「ゼロ・グラビティ」☆息苦しさで宇宙体験
まさに自分までもが宇宙遊泳しているかのような錯覚に陥る、見事な映像とその臨場感。 息が苦しくて、くるしくて、くるしくて・・・ 宇宙服をはやく脱ぎ捨てたいっ!手に汗握る緊迫したシーンの連続に息も絶え絶え、ホッとする瞬間を期待するラストにはまさかの・・・・ ...続きを見る |
ノルウェー暮らし・イン・原宿 2013/12/15 11:47 |
ゼロ・グラビティ
宇宙から見た地球の映像とかは見応えあるなぁ。 ...続きを見る |
だらだら無気力ブログ! 2013/12/15 19:38 |
ゼロ・グラビティ 一瞬たりとも気を抜けなくて疲れたわ〜(;゚ロ゚)
【67うち今年の試写会8】昨夜はこっちにきて3度目の東京駅から平塚駅まで乗車券プラスで950円支払って東海道線グリーン車乗車(疲れていたのだ〜)。 関西の在来線にはグリーン車ってのはないのは、そんな金払ってまでグリーンなんかナンセンスじゃ的な金銭感覚の性? 自分にしたら清水の舞台から飛び降りる的な贅沢な散在って気がするけど、若い人もたくさんグリーン乗車しているってのに驚く。 しかも... ...続きを見る |
No War,No Nukes,Love... 2013/12/17 11:58 |
映画「ゼロ・グラビティ」百億光年の孤独を感じる
映画「ゼロ・グラビティ」★★★★ サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー出演 ...続きを見る |
soramove 2013/12/19 07:59 |
ゼロ・グラビティ
衛星の破片。絶体絶命。神の舟。  ...続きを見る |
悠雅的生活 2013/12/19 21:36 |
「ゼロ・グラビティ」
この撮影、いったい、どうやっているんだろう!? ...続きを見る |
或る日の出来事 2013/12/21 20:15 |
『ゼロ・グラビティ』の3つの魅力
1968年公開のSF映画と云われたら、多くの人が『2001年宇宙の旅』を挙げるに違いない。 しかし、同年公開の『バーバレラ』だって捨てがたい。 無重力状態でフワフワ浮いてる人物が、ごつい宇宙服のパーツを外すと、スラリとした脚がニョッキリ飛び出す。パーツを外していくにつれ、手や脚が露わになり、やがて美しいジェーン・フォンダが姿を現す。この意表を突いたオープニングに、どれだけの人がノッ... ...続きを見る |
映画のブログ 2013/12/21 22:48 |
良くも悪くもTVスペシャル並み(ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIEとかかぐや姫の物語とか...
ほぼ一週遅れの内容でスマンです…。【シリーズ セカンドシーズン 第24話】貝木さんのシャワーシーン回の巻。上記のシャワーシーンは、誰得のサービスシーンでしたね。それはとも ... ...続きを見る |
アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮) 2013/12/22 22:45 |
ゼロ・グラビティ(3D字幕) / Gravity
今年(2013年)最後の映画鑑賞。一本目め。実は今日は、二本鑑賞する予定です。 ...続きを見る |
勝手に映画評 2013/12/23 07:49 |
『ゼロ・グラビティ』
□作品オフィシャルサイト 「ゼロ・グラビティ」□監督 アルフォンソ・キュアロン□脚本 アルフォンソ・キュアロン、ホナス・キュアロン□キャスト サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー (声)エド・ハリス ■鑑賞日 12月14日(土)■劇場 ... ...続きを見る |
京の昼寝〜♪ 2013/12/23 08:32 |
[映画][☆☆☆☆★]「ゼロ・グラビティ」感想
「トゥモローワールド」のアルフォンソ・キュアロン監督、「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」のサンドラ・ブロック主演。事故により宇宙空間に取り残された医療技師が、地球へ帰還すべく奮闘するヒューマン・サスペンス。 酸素、水、温度、そして重力と、おお ...続きを見る |
流浪の狂人ブログ〜旅路より〜 2013/12/23 19:06 |
ゼロ・グラビティ(3D日本語吹替版) 監督/アルフォンソ・キュアロン
【出演】 サンドラ・ブロック (声:深見梨加) ジョージ・クルーニー(声:小山力也) ...続きを見る |
西京極 紫の館 2013/12/23 21:31 |
ゼロ・グラビティ
『ゼロ・グラビティ』 (2013) 地表から600キロメートルも離れた宇宙空間で、ミッションを遂行していたメディカルエンジニアのライアン・ストーン博士(サンドラ・ブロック)と、ベテラン宇宙飛行士マット・コワルスキー(ジョージ・クルーニー)。 すると、スペースシャトルが大破するという想定外の事故が発生し、ふたりは一本のロープでつながれたまま、無重力空間へと放り出される。 地球に戻る交通手段であったスペースシャトルを失い、残された酸素も2時間分しかない... ...続きを見る |
サムソン・マンゴスの映画道半ば 2013/12/25 16:16 |
生きねば!その2。『ゼロ・グラビティ』
事故によって宇宙空間に放り出された科学者の物語です。 ...続きを見る |
水曜日のシネマ日記 2013/12/28 18:23 |
ゼロ・グラビティ
宇宙でのミッション中に事故にまきこまれてしまった宇宙飛行士と科学者のサバイバルを描いたSFです。 予告編を観て、これは凄そうな映画だなあと気になっていました。 予想以上にリアルな宇宙の様子に、自分にこんなことが起きたら…と想像してしまうような作品でした。 ...続きを見る |
とりあえず、コメントです 2013/12/29 14:20 |
映画『ゼロ・グラビティ』3D吹替版観てきたよ〜(*´∀`*)
久しぶりに3Dの作品を観てきました。 予告編見てても、面白そうに感じてなかったし、 全然期待してなかったし、情報も得ないままで劇場に向かったのですが、 それが良かったのかも(*´∀`*) 予想外に面白かった〜〜〜ヽ(≧∇≦)ノ ...続きを見る |
よくばりアンテナ 2014/01/05 15:03 |
映画「ゼロ・グラビティ」
元日のファーストデーに映画「ゼロ・グラビティ」を鑑賞しました。 ...続きを見る |
FREE TIME 2014/01/06 21:59 |
ゼロ・グラビティ
『ゼロ・グラビティ』を渋谷TOEIで見ました。 ...続きを見る |
映画的・絵画的・音楽的 2014/01/10 21:17 |
映画「ゼロ・グラビティ(3D・字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし
映画『ゼロ・グラビティ(3D・字幕版)』(公式)を先日、劇場鑑賞。採点は、★★★★☆(5点満点で4点)。100点満点なら85点にします。 【私の評価基準】(映画用) ・★★★★★ 傑作!これを待っていた。Blu-rayで永久保存確定。 ・★★★★☆ 秀作!私が太鼓判を押せる作品。 ・★★★☆☆ まぁまぁ。お金払って映画館で観ても悪くない。 ・★★☆☆☆ 好き嫌いの分岐... ...続きを見る |
ディレクターの目線blog@FC2 2014/01/13 11:08 |
「ゼロ・グラビティ」
映画館で観るべし!大画面でこそ!3Dなら尚良し!との評判だったので、そそられててくてくと映画館へ。時間の関係で2Dだったけど、2Dで充分だった私。3Dなら酔ってたよ、多分。乗り物に酔った事ないからわからないんだけど。ところで酔うと言えば小笠原諸島行きの船はすごいらしいね。昔、乗員全員が酔ってぐったりして観光にならなかった釣り船で最後までにこにこビデオを回していた私でも酔うかな?酔うか否かの最後のチャレンジは小笠原諸島行きの船だと思ってたけど、宇宙空間で遭難もなかなかのものみたいだ。 ...続きを見る |
ここなつ映画レビュー 2014/01/14 16:48 |
ゼロ・グラビティ
評価点:87点/2013年/アメリカ・イギリス/90分 ...続きを見る |
secret boots 2014/01/26 13:57 |
ゼロ・グラビティ Gravity
964 : 名無シネマ@上映中[sage] : 2013/12/13(金) 14:52:45.02 ID:AMO/3v2bいやー凄かったわ。映像も脚本も期待以上だったラストシーンで鳥肌が立ったのは久しぶり。90分が本当にあっという間だ72 : ... ...続きを見る |
映画大好きだった^^まとめ 2014/01/29 18:22 |
ゼロ・グラビティ
君は生きて帰れ。“必ず生還する"と誓うんだ―。 無限の宇宙に取り残された宇宙飛行士が、酸素・重力・生存率《ゼロ》の極限状態に立ち向かうSFサスペンスドラマ。 まずはやはり圧巻の映像!私はDVD鑑賞なので2Dですけれども、それでも宇宙空間の無限の広がりやクルクル回る様にまるで自分がそこに…?という妙な気持ちを抱かされましたよ、これをIMAXシアターで観てた人は、そりゃ〜半端ない一体感だったことでしょう! ...続きを見る |
いやいやえん 2014/04/24 09:46 |
映画「ゼロ・グラビティ」レビュー(無重力からの帰還)
映画「ゼロ・グラビティ」のブルーレイを見たのでレビュー記事(感想)を書いてみたいと思います ...続きを見る |
翼のインサイト競馬予想 2014/05/03 08:06 |
『ゼロ・グラビティ』
ゼロ・グラビティ 無重力空間に投げ出された 女性宇宙飛行士が地球に 生還する迄を描く... ...続きを見る |
cinema-days 映画な日々 2015/01/11 02:20 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2013/11/29) | ブログのトップへ | 後記事(2013/12/29) >> |